目前分類:松山千春 (2)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

 

 「長い夜」は、日本のシンガーソングライター松山 千春(まつやま ちはる、1955年12月16日 - )が、1981年4月21日 に発表した自身10枚目となるシングルレコードです。

 

 それまでの松山の楽曲はフォーク調でしたが、この曲で初めてロック風のアレンジにしたため、本人も余り売れるとは思っていなかったようですが、1978年に発表した「季節の中で」以来3年振りとなるオリコン・シングルチャートでの1位獲得となり、今では松山の最大のヒット曲となっています。

 

 歌詞の内容は、満天の星空の下で恋人を思う男の心境を詠じたものです。

 詞中の 「長い夜を 飛び越えてみたい」とは、分かりにくい表現ですが、これは「空間的」にではなく「時間的」に飛び越えることを意味しているようです。つまり、「夕刻の一時だけではなく、夜明けまでの長い一夜を共にしたい」との願望を表わすものと解釈しておきます。

 

 

 長い夜
 長的夜晚

                    作詞・作曲・演唱:松山千春
恋にゆれる 心ひとつ
お前だけを 追いかけているよ
おいでここへ 僕のそばに
もえるような 口づけをあげる

為戀愛搖晃的 心一個
只追趕著你
來到這裡 我向一側
象燃燒一樣的 想接吻

 

長い夜を 飛び越えてみたい
お前だけに この愛を誓う
重ねたうでの ぬくもりに
とまどう 二人

想跳過長的夜晚一下
向你只發誓這個愛
重疊的手臂的 向溫暖
躊躇的 二人

 

(間奏)

 

恋にゆれる 心ひとつ
お前だけを 抱きしめていたい
だから僕の 胸のときめき
きこえたなら 飛び込んでおいで

為戀愛搖晃的 心一個
想 只擁抱你
因此我的 胸的心跳
如果聽得見跳入在

 

長い夜を 飛び越えてみたい*1
お前だけに この愛を誓う
星降る夜に 誘われて
とまどう 二人
*2
想跳過長的夜晚一下
向你只發誓這個愛
星星落下的夜晚被引誘
躊躇的 二人

 

(*1~*2反覆)

 

 


長い夜 松山千春

 

文章標籤

伊賀山人 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

 「大空と大地の中で」は、日本のシンガーソングライター松山千春が1977年6月に発表したファースト・アルバム『君のために作った歌』(きみのためにつくったうた)のA面第2曲目に収録されている楽曲です。
 この曲は、北海道出身の松山千春の代表曲であり、さだまさしの「北の国から〜遥かなる大地より〜」と並んで、北海道をイメージするスタンダードナンバーとして40年を経た現在でも広く親しまれています。

 

 この楽曲は元々北海道で農業を営む松山の親友への応援歌として作られたもので、作詞・作曲共に松山によるものです。
 歌詞は、北の大地に生きる若者に「いつの日にか幸せをつかむために、今は様々な困難に挫けず前向きに進んで行け」と語りかける内容となっています。
 そのため、この曲は、日本の高校野球で北海道勢が甲子園に出場する際の応援歌としても、度々使用されています。

 

 また、今年8月20日には、新千歳空港発伊丹空港行きANA1142便の出発が、帰省ラッシュの影響で1時間以上も遅れて乗客のイライラが頂点に達する事態が生じました。
 その時、偶々乗り合わせていた松山千春から客室乗務員に「機内が和むように、歌いますよ」との申し出があり、客室乗務員がこの申し出を機長に報告、機長が特別に許可したことから、機内で乗務員用のマイクを使用して「大空と大地の中で」を熱唱するというサプライズ歌唱が実現しました。
 この時、歌だけでなく即興トークも展開、全日空に代わって遅延を謝罪し、出発を待つお客さんに「お疲れさまです」とねぎらいの言葉をかけ「地上係員も頑張っています。もう少し辛抱しましょう」と呼びかけました。
 松山の熱唱とトークのサービスにより機内のムードは一変して、乗客は大歓声と拍手で喜んだと報道されています。
 その時の歌唱について松山の事務所の関係者は「歌ったのは事実ですが、特にコメントすることはありません。」と多くを語ることはありませんでしたが、ANA広報は「遅延したことはお客さまにはおわび申し上げます。松山様には感謝申し上げます。」とコメントしています。

 

 2006年、松山千春のデビュー30周年を記念して、彼の出身地の足寄町で歌碑を建立することが町民の署名運動で盛り上がり、町議会満場一致の議決により同年9月15日に、松山が足寄から大きく旅立った玄関口であった旧国鉄足寄駅の跡地に建立されました。
 国鉄足寄駅は、1989年からは第3セクターの北海道ちほく高原鉄道が運営していましたが、利用者の激減に伴い、偶々松山のデビュー30周年となる2006年4月21日に廃駅となりました。
 この駅舎を利用して、8月9日に「道の駅あしょろ銀河ホール21」が開設されましたが、松山の歌碑はそれと併せて建立されたものです。
 この歌碑には、「大空と大地の中で」の歌詞と、松山の肖像、手形・足形などが刻まれており、手形に手をかざすと同曲が演奏される仕組みになっています。

 

 【旧国鉄足寄駅跡に建立された「大空と大地の中で」の歌碑】

 

 松山千春は、その独特の馴れ馴れしさと毒舌キャラとにより、兎角に好き嫌いの分かれる人物ですが、デビュー以来彼の優しい真心を知る北海道では変わらぬ好感を持たれており、就中出身地の足寄町では今でも絶大な人気を誇っています。

 

 広大無辺な北の大地を詠ずるこの曲が発表された丁度40年前の当時、北海道旭川市に住んでいた伊賀山人にとっても思い出の1曲です。

 

 なお、この楽曲の動画は著作権上短期間で削除されることが多いので、カバー版も含めて複数ご紹介します。

 

 

 大空と大地の中で
 天空和大地之中

 

果てしない大空と広い大地のその中で
いつの日か 幸せを
自分の腕でつかむよう
歩き出そう 明日の日に
ふり返るには まだ若い
ふきすさぶ 北風に
とばされぬよう とばぬよう

是與盡頭沒有的天空寬廣的大地那個中
是什麼時候的日 幸福
好像用自己的手臂抓住
走出那樣 向明天的日
向回顧過去 還年輕
刮大風的 向北風
好像不被迫飛的那樣 不飛

 

こごえた両手に 息をふきかけて
しばれた体を あたためて

爲凍僵的雙手 吹氣呼吸
暖和 結冰的身體

  
生きる事が つらいとか
苦しいだとか いう前に
野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ

活的事 辣
困苦 說向之前
如果成長爲野的花 最大限度活

 

こごえた両手に 息をふきかけて
しばれた体を あたためて

爲凍僵的雙手 吹氣呼吸
暖和 結冰的身體

 

生きる事が つらいとか
苦しいだとか いう前に
野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ

活的事 辣
困苦說向之前

如果成長爲野的花 最大限度活

 

こごえた両手に 息をふきかけて
しばれた体を あたためて
 
爲凍僵的雙手 吹氣呼吸
暖和 結冰的身體

 

果てしない大空と広い大地のその中で
いつの日か幸せを 

自分の腕でつかむよう
自分の腕でつかむよう~

是與盡頭沒有的天空寬廣的大地那個中
是什麼時候的日幸福

為了用自己的手臂抓住
為了用自己的手臂抓住~

 

 

 

 

 

 

文章標籤

伊賀山人 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

Close

您尚未登入,將以訪客身份留言。亦可以上方服務帳號登入留言

請輸入暱稱 ( 最多顯示 6 個中文字元 )

請輸入標題 ( 最多顯示 9 個中文字元 )

請輸入內容 ( 最多 140 個中文字元 )

reload

請輸入左方認證碼:

看不懂,換張圖

請輸入驗證碼