『奇跡 〜大きな愛のように〜』は、日本のシンガーソングライターさだまさしが1991年7月25日に発表したアルバム『家族の肖像』(かぞくのしょうぞう)に収録している楽曲です。

 

 アルバム『家族の肖像』は、親子兄弟だけではなく、祖母や叔母などの親族、家族以前の恋人、子供のころからの友人なども含めて、全ての人を家族と見做して人類普遍の愛を詠い上げた10曲からなり、全てさだ自身が作詩・作曲しています。

 

 『奇跡 〜大きな愛のように〜』は、このアルバムを締めくくる最後となる10曲目の曲です。
 その内容は、愛する者に何ら見返りを求めず惜しみなく注ぎ続ける「愛」を人と人との間に存在する大きな奇跡と捉えて、その素晴らしさを賛美したものとなっています。

 

 なお、この曲は、当時モデルチェンジして発売されたトヨタの大衆車カローラ(7代目)のCMメインテーマ曲としてアルバムに先行して使用されました。
 この時の、新型カローラのキャッチコピーは『大きな、愛のようなカローラ』でした。

 

 

 奇跡 〜大きな愛のように〜
 奇蹟~像大的愛一樣地~

 

どんなにせつなくても   必ず明日は来る
ながいながい坂道登るのは   あなた独りじゃない

無論是多麼的傷心 明天一定會到來
在漫漫長坡道上行 你不是只有一個人

 

僕は神様でないから   本当の愛は多分知らない
けれどあなたを想う心なら  神様に負けない
たった一度の人生に   あなたとめぐリ逢えたこと
偶然を装いながら奇跡は いつも近くに居る

我不是神 也許不了解什麼是愛
但是想你的心 絕不輸給神
在只有一次的人生中 能夠與你相遇
裝作是偶然 其實奇蹟一直都在

 

ああ大きな愛になリたい   あなたを守ってあげたい
あなたは気付かなくても いつでも隣を歩いていたい

啊…想用廣闊的愛 想守護你
就算你沒有察覺   想總是奔走著在你身邊

 

どんなにせつなくても   必ず明日は来る
ながいながい坂道登るのは   あなた独りじゃない

無論是多麼的傷心 明天一定會到來
在漫漫長坡道上行   你不是只有一個人

 

(間奏)

 

今日と未来の間に 流れる河を夢と言うなら
あなたと同じ夢を見ることが 出来たならそれでいい
僕は神様でないから 奇跡を創ることは出来ない
けれどあなたを想う奇跡なら 神様に負けない

如果把向今天和未來之間 流動的河稱為夢 
如果與你一樣做夢 能那個可以
我不是神 不能創造奇蹟
但是想你的奇蹟 絕不輸給神

 

ああ大きな愛になリたい あなたを守ってあげたい
あなたは気付かなくても いつでも隣を歩いていたい
ああ大きな夢になリたい あなたを包んであげたい
あなたの笑顔を守る為に 多分僕は生まれて来た

啊…想用廣闊的愛 想守護你
就算你沒有察覺  
想總是奔走著在你身邊
啊…想用廣闊的夢 
想用好的夢包圍你
大概是為了守護你的笑容 所以我才會誕生在這世上

 

 


『奇跡 〜大きな愛のように〜』 さだまさし

 

文章標籤

伊賀山人 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

 「夢見る人」は、日本のシンガーソングライターさだまさし(本名:佐田 雅志(読みは同じ)、1952年4月10日 - )が、TBSテレビ60周年特別企画として、2015年4月26日から同年7月12日まで放送されたテレビドラマ『天皇の料理番』のエンディング主題歌として製作した楽曲です。

 

 このドラマは、最高の料理人になるという夢をかなえるために努力する人と、その人を支える人とを描いた人間ドラマです。

 

 さだまさし本人の言によれば、この楽曲は、夢に向かって努力する人と、それを支える人との両方を応援するために書いたものだそうです。

 

 

夢見る人  
築夢的人

             作詞・作曲・演唱:佐田雅志
ゆくりなく人は出会い
ゆくりなく人は憧れゆく
憧れは夢
夢は生命(いのち)
君よ高き夢を見給え
いつか巡り会える
強く強く願えばいい
愛するとは夢見ること
愛(いと)しき人

偶然地與人相遇
偶然地愛慕起那個人
愛慕成了夢想
夢想就是生命
你啊 高築著你的夢
總有一天一定能相逢
只要堅定祈願就可以
愛就是要築夢

我所摯愛的人

 

やはらかに時は過ぎて
やはらかに心は移ろう
生きることに
迷おうとも
君よ決っして夢を捨てるな
いつか巡り会える
遠い遠い約束でも
愛するとは信じること
夢見る人

歲月漸漸推移
心也慢慢地轉變
人生在世
即使感到迷惘
你啊! 也絕不能放棄夢想
總有一天一定能相逢
即使是如此遙遠的約定
愛就是要堅信不疑
築夢的人

 

いつか巡り会える
強く強く願えばいい
愛するとは夢見ること
愛(いと)しき人

總有一天一定能相逢
只要堅定祈願就可以
愛就是要築夢
我所摯愛的人

 

愛するとは信じること
夢見みる人

愛就是要堅信不疑
築夢的人

 

 

 

 

文章標籤

伊賀山人 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

 「道化師(どうけし)のソネット」は、シンガーソングライター・さだまさし(佐田 雅志)が1980年2月25日にリリースしたシングル曲です。

 

 この曲は、1980年1月26日に劇場公開された映画『翔べイカロスの翼』の主題歌として製作されたものです。
 映画『翔べイカロスの翼』は、ピエロとして子どもに夢を与えようと努力しながら、興行中に不慮の事故により28歳の若さで世を去った栗原徹の実話を著した草鹿宏著作のノンフィクションをもとに制作されたものです。
 さだまさしは、この映画の主人公でもあり、また音楽監督も務めています。

 

 この映画の主題歌として制作された「道化師のソネット」は、さだが本作の内容から着想して作詞・作曲したものです。
 なお、映画で使用された音源はシングルリリースのテイクとは異なり、一部の歌詞が省略されています。

 

 この歌詞の内容は、元々写真家として日本国内を放浪した後、キグレサーカスに入団して「ピエロのクリちゃん」として活躍した青年 栗原徹の心情を表現したものです。
 道化師とは、自分を笑いものにして他人を喜ばせ楽しませて幸せにする大いなる自己犠牲を本分とする職業です。
 彼は、高所での綱渡りの演技中に転落して瀕死の重傷を負い自らの死を悟ったとき、「子供たちには知らせるな」と呟いたそうです。
 子供達には、いつまでも笑顔でいて欲しいと願う栗原の人間愛からでた言葉だと言われています。

 

 さだはこの詩を完成させた後で「道化師のソネット」というタイトルを付けましたが、命名後に詩の行数を数えたら、偶然、ヨーロッパの定型詩ソネットの形式通りの14行になっていたそうです。
 つまり意識的に14行で完成させたから「ソネット」と名付けたわけではなく、さだはこの偶然について「神様っているのかもわかんない」とコメントしています。
 曲は大ヒットとなってオリコン・チャートでは海援隊の「贈る言葉」に次ぐ2位まで上昇し、現在でもさだのコンサートの重要なレパートリーの一つになっています。
 ところが、映画『翔べイカロスの翼』の方はインディーズ作品であったことも影響して全くヒットせず、長年ビデオ化などもされていませんでしたが、2012年10月になって漸くDVD化されました。

 

 人生においては、様々な悲しみや苦しみがあります。
 それを例え一時的なものであっても、「笑い」によって救うことが重要であると、この詩は詠じています。
 「笑ってよ 君のために 笑ってよ僕のために」とは、「笑顔になることは自分自身を救うだけではなく、他人をも救うことになる」ということを意味しているのです。

 

 

 道化師のソネット

                   作詞・作曲・演唱: さだまさし

笑ってよ 君のために 笑ってよ僕のために

 

僕たちは小さな船に 悲しみという 荷物を積んで
時の流れを下ってゆく 船人たちのようだね
君のその小さな手には 持ちきれない程の悲しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕はピエロになれるよ

 

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
きっと誰もが同じ川の ほとりを歩いている

 

僕らは別々の山を それぞれの高さ目指して
息もつかずに登ってゆく 山人たちのようだね
君のその小さな腕に 支えきれない程の悲しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕はピエロになろう

 

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
いつかほんとに笑いながら 話せる日がくるから

 

笑ってよ 君のために 笑ってよ僕のために
笑ってよ 君のために 笑ってよ僕のために

 

 

 小丑之歌

                       作詞・作曲・演唱: 佐田 雅志

 

親愛的,請妳笑一下好嗎!
為了妳自己! 笑一下好嗎?
同時,也為了我!

 

我們都彷佛乘坐著一艘艘的小船,滿載著悲傷情緒的行李,
面對未知的未來,航行在不知名的河流當中。
而妳那纖纖細弱的小手,如何能承擔得住這般沉重的憂愁?
因此,聽我說,親愛的
若我的努力能讓妳暫時忘卻一絲絲煩擾,
為了妳,我願當個小丑!


只要妳能輕撫拋開,妳那因沉重壓力而顯現出無奈的悲歎,
即使僅是短暫片刻也好,請為我,展露出妳那甘甜笑容,

 

親愛的,請妳笑一下好嗎!
為了妳自己! 笑一下好嗎?
同時,也為了我!

 

我們都彷佛一個個登山者,
各自朝著自訂理想高度山峰向前邁進。
在攀爬行走路途中,我們連停下來歇口氣,
休息片刻也不肯地,拼命的往上爬,
僅希望能早一日登上所欲到達的目標點。
而妳那瘦削嬌柔的手臂,
如何能載荷得住這根本支撐不了的苦楚?

因此,聽我說,親愛的
若我的努力能讓妳暫時忘卻一絲絲煩擾,
為了妳,我願當個小丑!


只要妳能輕撫拋開,妳那因沉重壓力而顯現出無奈的悲歎,
即使僅是短暫片刻也好,請為我,展露出妳那甘甜笑容,

 

親愛的,請妳笑一下好嗎!
為了妳自己! 笑一下好嗎?
同時,也為了我!

 

 

親愛的,笑一下好嗎?
親愛的,我們都曉得
生活在此世間是如此艱難,痛楚荊棘滿處...
但,相信我
妳我目前所經歷踏過的遭遇,所有的滄桑心酸苦楚,
這一切終將會過去的!
而到那時候,我們便能釋懷
所有過去曾嘗遍的種種孤寂,一定能盡情地快樂地,

談笑自若地談論當年那段不堪回首的過往...

 

 



道化師のソネット さだまさし

 

 

文章標籤

伊賀山人 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

Close

您尚未登入,將以訪客身份留言。亦可以上方服務帳號登入留言

請輸入暱稱 ( 最多顯示 6 個中文字元 )

請輸入標題 ( 最多顯示 9 個中文字元 )

請輸入內容 ( 最多 140 個中文字元 )

reload

請輸入左方認證碼:

看不懂,換張圖

請輸入驗證碼